などという書きだしかたをしてみたが、古文はもともと苦手なので、 パロディにもなってないかもしれない。 無理をせず、いつもの文体で書くことにする。
私は1996年1月から三ヶ月の間、 アメリカ合衆国カリフォルニア州リヴァモア市にある ローレンス・リヴァモア国立研究所(LLNL)に滞在することになった。 R. M. More先生に招待されたのである。 ポスドクの待遇で、研究所から給料が払われることになっている。
リヴァモアは北カリフォルニアにある。 サンフランシスコから南東に100kmほど離れた田舎町である。 カリフォルニア・ワインの産地の一つとしても知られている。
LLNLは、ノーベル賞物理学者のローレンスが設立したもので、 もともとはカリフォルニア大学バークレー校に属していたが、 その後、独立して、エネルギー省(DOE)の機関となった。 バークレーにあるローレンス・バークレー国立研究所(LBL)も 同様の経緯を経た研究所で、LLNLと姉妹関係にある。 ちなみにサンフランシスコ〜バークレー間が約50km、 バークレー〜リヴァモア間が約50kmである。
LLNLは、LBLとは違って、軍と密接な関係にある。 ひと昔まえには水爆を造っていたという話も聞いたことがある。 そんな所に私が行って、生きて帰って来れるのだろうか? ただでさえ私は、海外に行くのが初めて、一人暮らしが初めて、 英語が苦手、運転免許を持っていない、まともなクレジット・カードを 持っていない、方向音痴である、などなどの不安材料をかかえている。 一沫どころではない不安が心をよぎるが、基本的に楽天家である私は 「なるようになるさ」と割りきることにした。
当初の予定では1月10日に出発する予定だったが、クリントンと議会の対立の 余波で出発が遅れた。 暫定予算の期限が切れても次の予算が通らず、米国領事館が業務を 停止していたため、ビザの発行が遅れたのである。
出発は1月29日となった。