next up previous
Next: Conclusion Up: ランチェスターの殲滅方程式に関する一考察 Previous: One Dimensional Problem

Multi Dimensional Problem

次に, 遊兵が存在しないような全面衝突について考える.


 
Figure: 全面衝突
\begin{figure}
\framebox{\epsfile{file=fig2d}}
\end{figure}

まず, 問題を単純化して, p = q の場合を考えよう. このとき微小時間 ${\rm d}t$ あたりの両軍の兵力の変化は, それぞれ, ${\rm d}x = -py {\rm d}t$, ${\rm d}y =
-px{\rm d}t$ となる. すなわち,

  
$\displaystyle \frac{{\rm d}x}{{\rm d}t}$ = $\displaystyle -py\;,$ (7)
$\displaystyle \frac{{\rm d}y}{{\rm d}t}$ = $\displaystyle -px\;.$ (8)

これらは, 式(4)に一見似てるように見えるが, 右辺に未知関数 が表われる点が違う.

少し細かい計算になるが, 微分方程式(7), (8)を解くために, 両式から y を消去すると,

 
    $\displaystyle \frac{{\rm d}^{2}x}{{\rm d}t^{2}} = p^{2}x\;,$ (9)

となる. これの一般解は,
 
    $\displaystyle x(t) = A {\rm e}^{pt} + B {\rm e}^{-pt}\;,$ (10)

である.1 ただし, A, B は積分定数である. 式 (10)を(7)に代入すれば y が求められる:
 
    $\displaystyle y(t) = -A {\rm e}^{pt} + B {\rm e}^{-pt}\;.$ (11)

初期条件, x(0) = x0, y(0) = y0 を(10), (11)に代入すると,
    $\displaystyle x_{0} = A + B\;, \ y_{0} = -A + B\;,$ (12)

となり, よって,
    $\displaystyle A = (x_{0} - y_{0})/2\;,\ B = (x_{0} + y_{0})/2\;,$ (13)

となる. Y軍が全滅する時刻を T とすると,
    $\displaystyle y(T) = -A {\rm e}^{pT} + B {\rm e}^{-pT} = 0\;.$ (14)

これより,
    $\displaystyle {\rm e}^{2pT} = B/A\;.$ (15)

よって,
xT = x(T) = $\displaystyle A {\rm e}^{pT} + B {\rm e}^{-pT}
= A\sqrt{B/A} + B\sqrt{A/B} = 2\sqrt{AB}$  
  = $\displaystyle \sqrt{x_{0}^{2} - y_{0}^{2}}\;.$ (16)

これは, 殲滅方程式(1)と同じ結果である.

x0 = 100, y0 = 50, p = 1, q = 1 のときの戦闘の推移は図 5のようになる. 遊兵の比率を除けば, 図2と 全く同じ条件だが, X軍の被害はかなり少ない. 戦闘終結時のX軍の被害は13程度 である. また, 戦闘時間が n/x0 = 1/100 程度に短縮されている.

  
Figure: 全面衝突の戦闘の推移: x0 = 100, y0 = 50, p = 1, q = 1 のとき
\begin{figure}
\epsfile{file=graph2d,scale=0.7}
\end{figure}

次に, $p \neq q$ の場合を考えよう. このとき微小時間 ${\rm d}t$ あたりの 両軍の兵力の変化は, それぞれ, ${\rm d}x = -qy {\rm d}t$, ${\rm d}y =
-px{\rm d}t$ となる. すなわち,

  
$\displaystyle \frac{{\rm d}x}{{\rm d}t}$ = $\displaystyle -qy\;,$ (17)
$\displaystyle \frac{{\rm d}y}{{\rm d}t}$ = $\displaystyle -px\;.$ (18)

(17), (18)から y を消去すると,
 
    $\displaystyle \frac{{\rm d}^{2}x}{{\rm d}t^{2}} = pqx\;,$ (19)

となる. p = q のときと同様の計算で,
  
x(t) = $\displaystyle A {\rm e}^{st} + B {\rm e}^{-st}\;,$ (20)
y(t) = $\displaystyle r[-A {\rm e}^{st} + B {\rm e}^{-st}]\;,$ (21)
s = $\displaystyle \sqrt{pq}\;,\ r = \sqrt{p/q}\;.$ (22)
A = $\displaystyle (x_{0} - y_{0}/r)/2\;,\ B = (x_{0} + y_{0}/r)/2\;,$ (23)

となる. Y軍が全滅する時刻を T とすると,
    $\displaystyle y(T) = r[-A {\rm e}^{sT} + B {\rm e}^{-sT}] = 0\;.$ (24)

これより,
    $\displaystyle x_{T} = \sqrt{x_{0}^{2} - (q/p) y_{0}^{2}}\;.$ (25)

これは, 拡張された殲滅方程式(2)と同じ結果である.

x0 = 100, y0 = 50, p = 1, q = 2 のときの戦闘の推移は図 6のようになる. 図3の場合は共倒れに持ち 込めたが, 今回は大勢に影響はない. 全滅が15%ほど先送りされただけである. ただし, X軍の被害は図5の二倍をやや超えて30程度になってい る. 二倍を超えたのは全滅が遅くなったためである.

  
Figure: 全面衝突の戦闘の推移: x0 = 100, y0 = 50, p = 1, q = 2 のとき
\begin{figure}
\epsfile{file=graph2d2,scale=0.7}
\end{figure}


next up previous
Next: Conclusion Up: ランチェスターの殲滅方程式に関する一考察 Previous: One Dimensional Problem
KGK == Keiji KOSAKA
1998-09-19